しょう【詳】
[常用漢字] [音]ショウ(シャウ)(漢) [訓]くわしい つまびらか 1 細かいところまで行き届いている。くわしい。「詳解・詳細・詳述・詳報・詳密・詳論」 2 くわしく調べがついている。「不詳...
じゅうふ‐てい【従父弟】
父方で、年下の男のいとこ。従弟。
じゅう‐てい【従弟】
年下の、男のいとこ。⇔従兄。
じゅう‐けい【従兄】
年上の、男のいとこ。⇔従弟。
じゅう‐し【従姉】
年上の、女のいとこ。⇔従妹。
じゅう‐けいてい【従兄弟】
男のいとこ。
じゅう‐しまい【従姉妹】
女のいとこ。
じゅう‐そぼ【従祖母】
1 従祖父の妻。いとこおば。 2 祖父の姉妹。
しゅう‐せい【修整】
[名](スル) 1 よくない点や出来の悪いところを整え直すこと。 2 写真で、原板・印画の傷を消したり、画像に手を加えたりすること。レタッチ。「見合い用の写真を—する」
さん‐じゅん【刪潤】
[名](スル)詩文の不要な部分や悪い部分をけずって、足りないところを補足すること。「我詩稿を—せんと欲し」〈鴎外訳・即興詩人〉