スメクタイト【smectite】
膨潤性の粘土鉱物の総称。その結晶構造から、水を吸収するとふくらむ性質をもち、またイオン交換性が高い。モンモリロナイト、ノントロナイト、サポナイト(石鹸石)などがある。
きく・する【掬する】
[動サ変][文]きく・す[サ変] 1 両手で水などをすくいとる。「水を—・して喉を湿(うる)おし」〈竜渓・経国美談〉 2 気持ちをくみとる。推し量って理解する。「真情を—・する」 3 手にすくい...
ホット‐サイト【hot site】
災害などで主となるコンピューターシステムが損壊した際に、遠隔地において、ホットスタンバイの状態で処理を受け継ぐバックアップサイトのこと。→コールドサイト →ウオームサイト
まい‐て【況いて】
[副]《「まして」の音変化》 1 さらにいっそう。「なりのぼり給ふ年月に添へて、—いと世にあるかひあり」〈源・紅梅〉 2 いわんや。なおさら。「—雁などのつらねたるが、いと小さく見ゆるはいとをか...
コールド‐サイト【cold site】
災害などで主となるコンピューターシステムが損壊した際に、遠隔地において、コールドスタンバイの状態で処理を受け継ぐバックアップサイトのこと。→ホットサイト →ウオームサイト
ビジット【visit】
1 訪問すること。また、見物。「ホーム—」 2 ウェブサイトの閲覧数の単位の一。閲覧者がウェブサイトに訪問した回数を数える。1回の訪問でサイト内の複数のウェブページを閲覧したとしても、1ビジット...
こうにん‐サイト【公認サイト】
著名人や企業などについてのウェブサイトのうち、第三者による運営が当事者に認められているサイト。→公式サイト
ひこうしき‐サイト【非公式サイト】
芸術家やタレント、また特定の作品や商品などのファンが、本人や企業などの権利者とは無関係に開設した、インターネット上のサイト。権利者の許諾を得ているものと、得ていないものがある。→公式サイト [補...
こころ‐の‐いとま【心の暇】
1 心に屈託のない時。心の休まる時。心の余裕。「いとど御—なけれど」〈源・賢木〉 2 口に出さないで、心でひそかにするいとまごい。「別当の御坊によそながら心のおいとま申せしが」〈浄・扇八景〉
ブラックリスト‐ほうしき【ブラックリスト方式】
ウェブサイトや電子メールのフィルタリングをする際、有害なサイトやアドレスを集めたリストを用いて、これに該当するものは閲覧・受信しないようにする方式。→ホワイトリスト方式