インフラレッド‐レイ【infrared rays】
赤外線。スペクトルが可視光線の赤色部より長い波長側にある光線。
インフル
「インフルエンザ」の略。「新型—の特効薬開発」
インフルエンサー【influencer】
《影響、感化、効果の意》他に影響力のある人やもののこと。特に、インターネットの消費者発信型メディア(CGM)において他の消費者に大きな影響を与える人。
インフルエンサーせいせい‐コンテンツ【インフルエンサー生成コンテンツ】
⇒アイ‐ジー‐シー(IGC)
インフルエンザ【influenza】
インフルエンザウイルスを病原とする急性の呼吸器感染症。発熱・頭痛・全身倦怠感(けんたいかん)、筋肉痛などの症状がみられる。かぜ症候群に比べて全身症状が強く、症状が重い。以前は流行性感冒(流感)と...
インフルエンザ‐ウイルス【influenza virus】
インフルエンザを起こすウイルス。A型・B型・C型の3種類に大別される。A型とB型は伝播力が強く、大きな流行を起こすことがある。A型ウイルスは、ウイルスの表面に突出するヘマグルチニン(HA)とノイ...
インフルエンザきん‐ビーがた【インフルエンザ菌b型】
⇒ヒブ(Hib)
インフルエンザ‐のうしょう【インフルエンザ脳症】
インフルエンザをきっかけとして脳にむくみが生じる病気。6歳以下の幼児に多い。発熱に続き、痙攣(けいれん)・意識障害・異常行動などの症状がみられる。致死性があり、治癒しても後遺症が残ることもある。...
インフルエンス【influence】
影響。影響力。
インフレ
「インフレーション」の略。⇔デフレ。