イー‐エックス【EX】
《energy transformation》⇒エネルギートランスフォーメーション
イーエックス‐エム【ExM】
《expansion microscopy》⇒膨張顕微鏡法
イー‐エックス‐ダブリュー【EXW】
《exercise walking》エクササイズウオーキング。健康法としての、ウオーキング。
イーエックス‐ファット【exFAT】
《extended file allocation table》米国マイクロソフト社がメモリーカード向けに開発したファイルシステム。従来のFAT32の拡張版であり、理論上の最大ファイルサイズは1...
イー‐エヌ【EN】
《EuroNight》ヨーロッパの国際夜行特急列車。
イー‐エヌ【EN】
《Endangered》レッドリストのカテゴリー「絶滅危惧ⅠB類」の略号。
エンリ【ENRI】
《Electronic Navigation Research Institute》⇒電子航法研究所
イー‐エヌ‐イー‐エー【ENEA】
《European Nuclear Energy Agency》欧州原子力機関。OECD(経済協力開発機構)の下部機関。1958年発足。1972年の日本の加盟により、OECD-NEAと改称。
イー‐エヌ‐エス‐アール‐イー‐ジー【ENSREG】
《European Nuclear Safety Regulator Group》原子力の安全確保および廃棄物管理に関する欧州の専門家グループ。EU加盟国の原子力安全監督機関の長によって構成され...
イー‐エヌ‐ジー【ENG】
《electronic news gathering》小型ビデオカメラとVTRを組み合わせたテレビの電子式ニュース取材方式。