ウエア【wear】
衣類。「スキー—」
ウエア‐オーエス【Wear OS】
米国グーグル社が開発したスマートウオッチ向けのオペレーティングシステム。スマートホンとBluetooth(ブルートゥース)やWi-Fi(ワイファイ)による無線通信で連携し、スマートホンで受信した...
ウエアハウス【warehouse】
倉庫。商品の保管所。また、卸売店・問屋をいう。
ウエアラブル【wearable】
[形動]身につけられるさま。着用できるさま。「—コンピューター」
ウエアラブルカム【wearablecam】
⇒ウエアラブルカメラ
ウエアラブル‐カメラ【wearable camera】
ヘルメットや頭部に装着して撮影するカメラ。ふつう小型のデジタルビデオカメラをさし、メモリーカードなどに映像を記録する。アウトドアスポーツの愛好者が自身の活動を記録する際に用いられるものは、特にア...
ウエアラブル‐グラス【wearable glass】
⇒スマートグラス
ウエアラブル‐コンピューター【wearable computer】
⇒ウエアラブル端末
ウエアラブル‐スピーカー【wearable speaker】
イヤホンやヘッドホンのように直接耳に装着せず、首に掛けたり、肩に乗せたりして用いる小型スピーカー。耳を圧迫せず、据え置き型のスピーカーに比べて小さい音量ですむという利点がある。通常、赤外線通信や...
ウエアラブル‐たんまつ【ウエアラブル端末】
体や衣服に装着した状態で利用する携帯情報端末(PDA)の総称。眼鏡型、腕時計型、ヘッドバンド型などがあり、広くはウエアラブルカメラなども含まれる。ウエアラブルデバイス。ウエアラブルコンピューター...