ツイート【tweet】
[名](スル)《原義は、小鳥がさえずる意》SNSのツイッター(現X(エックス))において、ごく短い文を投稿すること。また、その文そのもの。日本語版サービスの提供開始時には「つぶやく」が使われていた。
ちょう‐ぎん【丁銀/梃銀】
江戸時代の銀貨の一。海鼠(なまこ)形で、豆板銀とともに、計量して使用された。「常是」「宝」の字および大黒像の極印(ごくいん)がある。銀丁。
塵(ちり)も積(つ)もれば山(やま)となる
《「大智度論」九四から》ごくわずかのものでも、数多く積もり重なれば高大なものとなることのたとえ。
ちょうさん‐りし【張三李四】
《中国では多い姓である張氏の三男、李氏の四男の意》ごくありふれた平凡な人物。
ちりっ‐ぱ【塵っ葉/塵っ端】
《「ちりっぱ一つ」などの形で、あとに打消しの語を伴って用いる》塵を強めていう語。また、きわめて小さい物事や、ごくわずかのもののたとえ。「—一つも軽んぜずに研究する厳粛な態度は」〈風葉・青春〉
つい
[副] 1 そのつもりがないのにしてしまうさま。うっかり。思わず知らず。「—話し込んでしまった」 2 そのつもりがあるのに、そのまましないでいるさま。「—言いそびれてしまった」 3 時間・距離な...
あさがお‐がい【朝顔貝】
アサガオガイ科の巻き貝。殻高約2センチ。貝殻はカタツムリ形でごく薄く、紫色。足から粘液を分泌して泡状の浮き袋とし、海上を浮遊。クラゲを食べる。