エドガー‐しょう【エドガー賞】
米国の文学賞。米国で発表されたミステリーに関する作品を対象に、アメリカ探偵作家クラブ(MWA)が選定にあたる。長編小説部門や評論・評伝部門など、数多くの部門がある。賞の名は米国の作家エドガー=ア...
エニウェトク‐かんしょう【エニウェトク環礁】
《Eniwetok》太平洋中西部、マーシャル諸島共和国北西部の環礁。ラリック諸島北部に位置する。1948年から1962年にかけて、ビキニ環礁とともに米国の核実験場とされた。1952年には世界初の...
エフシー‐ぎふ【FC岐阜】
日本プロサッカーリーグのクラブチームの一。ホームタウンは岐阜市を中心とする岐阜全県。平成13年(2001)に発足。NPO法人が運営してきたが平成18年(2006)に株式会社化し、平成20年(20...
エフ‐シー【FC】
《football club》フットボールクラブ。サッカーのチーム名に使われることが多い。FCバルセロナ、FCバイエルンミュンヘンなど。
エフ‐シー【FC】
《fun club》⇒ファンクラブ
エバンストン【Evanston】
米国イリノイ州北東部の都市。シカゴの北郊に位置し、ミシガン湖に面する。ノースウエスタン大学が所在し、設立者の一人ジョン=エバンスにちなんで名づけられた。高等教育機関、研究機関が多く、ロータリーク...
エネルギーリソース‐アグリゲーションビジネス【energy resource aggregation business】
⇒イーラブ(ERAB)
エルデニ‐ゾー【Erdene Zuu/Эрдэнэ Зуу】
モンゴル中央部の都市ハラホリン(カラコルム)にあるチベット仏教ゲルク派の仏教寺院群。108もの卒塔婆(ストゥーパ)が並ぶ約400メートル四方の外壁に囲まれ、内部にはゴルバンゾー、ラブランゾーなど...
おうごん‐の‐わ【黄金の環】
《Zolotoye kol'tso/Золотое кольцо》ロシア連邦、首都モスクワの北東近郊にある古都の総称。ウラジーミル、スーズダリ、セルギエフポサード、ヤロスラブリをはじめ、世界遺産...
オペラ‐セリア【(イタリア)opera seria】
《「セリア」はまじめな、の意》18世紀のイタリアで栄えた、神話や伝説に基づくオペラ。正歌劇(せいかげき)。→オペラブッファ