オー‐ビー‐シー【OBC】
《on-board computer》⇒オンボードコンピューター
ラザロのふっかつ【ラザロの復活】
《原題、(イタリア)Resurrezione di Lazzaro》セバスティアーノ=デル=ピオンボの絵画。カンバスに油彩。縦381センチ、横290センチ。イエスが病死したラザロを生き返らせた場...
かんのん【観音】
《「かんおん」の連声(れんじょう)》「観世音菩薩(かんぜおんぼさつ)」の略。
かとう‐よしろう【加藤芳郎】
[1925〜2006]漫画家。東京の生まれ。川端画学校などで学んだのち、庶民の生活を描いたナンセンス漫画で多くの読者の共感を得た。タレントとしても活動し、人気を集めた。代表作「オンボロ人生」「ま...
かん‐じざい【観自在】
仏語。すべての事物を自由自在に見ることができること。
《「観自在菩薩」の略》観世音菩薩(かんぜおんぼさつ)。
オンボード‐ビデオ【onboard video】
⇒オンボードグラフィック
くだら‐かんのん【百済観音】
法隆寺大宝蔵殿の観世音菩薩(かんぜおんぼさつ)立像の通称。飛鳥時代の作。
おん‐ぽう【縕袍】
《「おんぼう」とも》綿入れ。どてら。ぬのこ。また転じて、粗末な着物。わんぼう。「破れたる—を着て母に逢ひ」〈柳多留・一〇〉
オンボード‐グラフィック【onboard graphics】
パソコンのマザーボードが内蔵するグラフィックス機能。または、GPUそのものをさす。最低限の機能しかもたないため、高度なグラフィックス機能を要するコンピューターゲームや三次元グラフィックスを動作さ...
くせ‐かんのん【救世観音】
「救世観世音菩薩(かんぜおんぼさつ)」の略。