げすいどう‐ほう【下水道法】
下水道を整備し、都市の健全な発達・公衆衛生の向上・公共用水域の水質保全を図ることを目的として制定された法律。昭和34年(1959)4月施行。
げす‐おとこ【下種男】
身分の低い男。下男。げすおのこ。「宵より寒がりわななき居りける—」〈枕・二五〉
げす‐おのこ【下種男子】
「下種男(げすおとこ)」に同じ。「宵より寒がりわななき居りつる—など」〈能因本枕・二二〉
げす‐おんな【下種女】
身分の低い女。「—のなり悪しきが子負ひたる」〈枕・一二二〉
げすげす・し【下種下種し】
[形シク]ひどく下品である。見るからに卑しい。「いとむくつけく—・しき女とおぼして」〈源・東屋〉
ゲスターゲン【gestagen】
⇒黄体ホルモン
ゲスト【guest】
1 客。来客。「—ルーム」 2 特別の出演者。「—出演」
下種(げす)と鷹(たか)とに餌(え)を飼(か)え
鷹をえさで手なずけるように、下賤の者には金品を与えるのがよい。
ゲストハウス【guesthouse】
大学などで、来客が宿泊するための建物。
ゲスト‐リレーションズ【guest relations】
ホテルなどで、宿泊客の種々の相談・依頼などに応対する人。コンシェルジュ。