コーヒーカンタータ【(ドイツ)Kaffee-Kantate】
バッハの世俗カンタータ「そっと静かに、おしゃべりはやめて」の通称。1732年頃の作。コーヒーに夢中の娘と、それをたしなめる父親とのやりとりを喜劇風に描いたもの。
コーヒー‐ぎゅうにゅう【コーヒー牛乳】
コーヒーの風味をつけた牛乳。 [補説]平成13年(2001)の公正競争規約改正により、平成15年(2003)以降は生乳100パーセントのもの以外は商品名に「牛乳」が使用できなくなった。
コーヒー‐ショップ【coffee shop】
1 ホテルなどにある喫茶軽食店。 2 コーヒー店。
コーヒー‐ちゃ【コーヒー茶】
コーヒーのような、黒みがかった濃い茶色。コーヒー色。
コーヒー‐テーブル【coffee table】
飲み物や雑誌などを載せるためにソファーの前に置く、低く小さなテーブル。
コーヒー‐トライアングル【Coffee Triangle】
⇒コーヒー三角地帯
コーヒー‐ドリップ
《(和)coffee+drip》「ドリップ2」に同じ。
コーヒー‐の‐き【コーヒーの木】
アカネ科の常緑樹。高さ約8メートル。葉は長卵形。葉の付け根に香りのある白い花をつけ、果実は紅紫色に熟し、中にふつう2個の種子がある。中部アフリカの原産で、熱帯地方で栽培される。
コーヒー‐ひき【コーヒー挽き】
⇒コーヒーミル
コーヒー‐フレッシュ
《(和)coffee+fresh》⇒フレッシュ2