ラントゥンガ‐とう【ラントゥンガ島】
《Pulau Lang Tengah》マレーシア、マレー半島東岸沖に浮かぶ島。クアラトレンガヌの北東、本土の沖合約20キロメートルに位置する。白い砂浜とサンゴ礁に囲まれ、スキューバダイビングの名...
ラヤンラヤン‐とう【ラヤンラヤン島】
《Pulau Layang Layang》マレーシア、ボルネオ島の北西、南シナ海に浮かぶ環礁にある人工島。コタキナバルの沖合300キロメートルに位置する。領有権確保のために環礁の一部を埋め立てた...
ラハティ【Lahti】
フィンランド南部の都市。ヘルシンキの北東約100キロメートル、ベシ湖南岸に位置する。サルパウス山地でノルディックスキーの国際大会が開かれる。同国初のラジオ放送が開始され、当時の放送局は放送博物館...
ララミー【Laramie】
米国ワイオミング州南東部の都市。ララミー川沿いに位置する。標高約2100メートル。牧畜業、林業、鉱業が盛ん。ワイオミング大学が所在。ララミー山脈、スノーイー山脈周辺はスキー、釣り、ハイキングなど...
ラワ‐とう【ラワ島】
《Pulau Rawa》マレーシア、マレー半島南東岸沖に浮かぶ小島。ジョホール州の町メルシンの沖合約20キロメートルに位置する。白い砂浜が広がり、透明度が高い。スキューバダイビングなどのマリンス...
ランディング‐バーン
《(和)landing+Bahn(ドイツ)》スキーのジャンプ競技で、着地してからの滑走路。
リーチ‐サイト【leech site】
インターネット上にある海賊版などの違法コンテンツへのリンクを集めたサイト。広告収益を目的として、著作権者の許可を得ずにスキャンした漫画や書籍の画像、違法コピーした映画やアニメの動画などを扱うサイ...
ラッセル‐しゃ【ラッセル車】
除雪車の一。車の前部に鋤(すき)型の排雪板を備え、雪を両側にかき分けて進むもの。《季 冬》
リノ【Reno】
米国ネバダ州北西部の都市。ラスベガスと並ぶ観光都市として知られ、世界最大級のカジノがある。シエラネバダ山脈の東麓に位置し、近郊のスキーリゾートへの拠点になっている。
りっぽう‐さいみつじゅうてん【立方最密充塡】
最密充塡構造の一。同じ大きさの球列を積み重ねていくとき、最初の層のすきまの上に2層、3層目を重ねて、4層目は球のそれぞれが初めの層の真上にくるもの。各球の中心を格子点とすると、面心立方格子となる...