スチーム‐リフォーミング【steam reforming】
⇒水蒸気改質
スチール【steal】
[名](スル)《盗む・奪うの意。「スティール」とも》 1 野球で、盗塁すること。「二塁に—する」「ダブル—」 2 バスケットボールで、相手の持っている球を奪うこと。
スチール【steel】
《「スティール」とも》鋼鉄。はがね。→鋼(こう)
スチール【still】
映画の中の一場面を表した写真。宣伝用などに使う。スチール写真。スチル。
スチール‐ウール【steel wool】
研磨用の繊維状の鋼鉄。鋼綿。
スチール‐カラー【steel-collar】
無人化工場の働き手である金属製の工作機械や産業用ロボットのこと。ブルーカラー・ホワイトカラーなどになぞらえた語。
スチール‐ギター【steel guitar】
主にハワイアン音楽で用いられるエレクトリックギター。横にねかせた型で、スチール弦を用い、金属棒で弦を押さえて演奏する。
スチール‐サッシ【steel sash】
鋼鉄製の窓枠。
スチール‐ドラム【steel drum】
《「スティールドラム」とも》カリブ海、トリニダードトバゴの民族楽器。ドラム缶を加工して音程が出るようにしたもの。スチールパン。
スチールハウス‐こうほう【スチールハウス工法】
ツーバイフォー工法で、枠材を木材ではなく厚さ1ミリ前後の軽量鋼材に置き換えて建築する工法。施工期間が短く、耐震性に優れるなどの利点がある。薄板軽量形鋼造。