シャー‐ワン【SHA-1】
《Secure Hash Algorithm 1》情報セキュリティーの分野で用いられる暗号学的ハッシュ関数の一。1993年に米国国家安全保障局(NSA)が考案。160ビットのハッシュ値を出力する...
しもだて【下館】
茨城県西部にあった市。もと石川氏の城下町。真岡(もおか)木綿、足袋(たび)底の産地。平成17年(2005)に関城(せきじょう)町、明野町、協和町と合併して筑西(ちくせい)市となった。→筑西
シャー‐ツー【SHA-2】
《Secure Hash Algorithm 2》情報セキュリティーの分野で用いられる暗号学的ハッシュ関数の一。2001年に米国国家安全保障局(NSA)が考案。従来のSHA-1より安全性を高める...
しもだ‐うたこ【下田歌子】
[1854〜1936]女子教育家。岐阜の生まれ。本名、鉐(せき)。歌才に富み、宮中に出仕して昭憲皇太后から歌子の名を賜った。華族女学校学監兼教授。実践女学校を創立。愛国婦人会会長。
しほ‐こう【支保工】
1 坑道やトンネルの掘削の際、岩盤が崩れないように支える仮設構造物。 2 コンクリートの型枠で、打ち込まれたコンクリートからの圧力を堰板(せきいた)を介して支持する部材。
しまね‐はんとう【島根半島】
島根県北東部、日本海に臨む半島。東端の地蔵崎から西の日御碕(ひのみさき)まで長さ約65キロメートル、幅15〜20キロメートル。500メートル以下の通称北山と呼ばれる山地が主体。半島北部の海岸はリ...
きょく‐きょり【極距離】
天球上の一点と極とのなす角。赤緯(せきい)の余角。
きょうまく‐えん【胸膜炎】
胸膜の炎症。結核・肺炎・インフルエンザや癌(がん)などでみられ、胸痛・呼吸困難・咳(せき)・発熱などの症状がある。胸膜腔に滲出液(しんしゅつえき)がたまる湿性肋膜炎と、たまらない乾性肋膜炎に分け...
せいあん‐じけん【西安事件】
1936年、中国共産党討伐のため西安にいた張学良らが、督戦のため南京から来た蒋介石(しょうかいせき)を監禁した事件。張は内戦の停止、一致抗日などを要求、周恩来の調停により蒋は要求を原則的に認め、...
いわみ‐こうげん【石見高原】
島根県中西部に広がる高原。中国山地西部の脊梁(せきりょう)北側に位置する。標高300〜500メートル。江(ごう)川などの河川が谷を形成する。山間盆地が発達し、稲作が行われる。高原では、牧牛・林業...