そう‐がな【草仮名】
草書に書きくずした万葉仮名。これをさらに簡略にしたものが平仮名。草(そう)。
そう‐がな【総仮名】
全文を仮名だけで記すこと。また、その文章。
爪牙(そうが)に掛(か)か・る
犠牲になる。「通り魔の—・る」
そう‐がまえ【総構え】
城や砦(とりで)の外郭。また、その内部。総曲輪(そうぐるわ)。
そう‐がみ【総髪】
1 女性の髪の結い方の一。かもじを使わないで自分の毛で結うもの。 2 ⇒そうはつ(総髪)
そう‐がら【総柄】
布地や衣服の全体に模様がつけられていること。また、そのもの。「—の振袖(ふりそで)」
そう‐がわ【総革】
全体が革でできていること。また、その物。
そう‐がん【双眼】
左右二つの目。両眼。
そう‐がん【早雁】
秋に早く渡って来る雁(がん)。
そう‐がん【総願】
⇒四弘誓願(しぐぜいがん)