たんか‐ぶつ【炭化物】
炭素と、それより陽性の金属・珪素(けいそ)・硼素(ほうそ)などの元素との化合物。炭化カルシウム・炭化珪素など。
たんか‐ほう【炭化法】
紡毛糸の製造工程で、羊毛繊維に混じっている植物性繊維を硫酸・塩酸などを用いて除去する方法。
たんから‐しばい【たんから芝居】
田舎回りの芝居。たんから。
啖呵(たんか)を切(き)・る
《痰火がなおると胸がすっきりするところから》歯切れのいい言葉で、勢いよくまくしたてる。「江戸っ子が威勢のいい—・る」
たん‐かん【胆管】
肝臓でつくられた胆汁を十二指腸へ運ぶ通路。肝管と胆嚢(たんのう)から来る胆嚢管、それらが合流した総胆管からなる。輸胆管。
たん‐かん【単簡/短簡】
[名・形動]単純でわかりやすいこと。また、そのさま。簡単。「純粋で—な芝居が出来そうなものだ」〈漱石・三四郎〉
たん‐かん【短観】
「日銀短観」の略。
たん‐かん【丹款】
まごころ。赤心。赤誠。誠意。
たん‐かん【貪官】
「どんかん(貪官)」に同じ。
たん‐かん【単館】
一つの映画館。特にミニシアターなど、映画配給会社の系列でない映画館の一つ一つ。「—上映」