たんそ‐りえきりつ【炭素利益率】
⇒アール‐オー‐シー(ROC)
たん‐ぞう【鍛造】
金属素材を加熱し、ハンマーやプレスでたたき、成形し靭性(じんせい)を与えていく加工法。
たんぞう‐きかい【鍛造機械】
金属素材を鍛造するための機械。空気ハンマー・蒸気ハンマー・液圧プレスなど。
たん‐たい【担体】
1 物理学で、物質中の電流の担い手。電子・イオンなど。キャリア。 2 化学で、ごく微量のものを取り扱う場合に、それを付加させるための多量の物質。微量の放射性同位体を分離する際に加える安定同位体、...
たん‐たい【単体】
1 単一の物体。また、複数あるうちの、一つの物体。 2 一種の元素だけからなる物質。金・銀・ダイヤモンドや酸素など。⇔化合物。 3 企業グループの中で、そこに含まれる一つ一つの会社のこと。「—決算」
たんたい‐けっさん【単体決算】
一つの会社だけでの収支決算。単独決算。→連結決算
たんたい‐テスト【単体テスト】
《unit test》ソフトウエアテストの一。動作対象を小さな単位に分割してテストすることをさす。→結合テスト →ビッグバンテスト
たんたい‐ゆそう【担体輸送】
生体膜などに存在する担体が、特定の物質と結合し、その物質に細胞膜などを通過させること。
タンタライト【tantalite】
⇒タンタル石
タンタラス‐の‐おか【タンタラスの丘】
《Mount Tantalus》米国ハワイ州、オアフ島南東部、ホノルル北郊の丘。コオラウ山脈の山裾に位置する。頂上にはプウウアラカア州立公園があり、ホノルル市街を一望できる展望地として知られる。