しん‐まく【慎莫】
[名・形動ナリ] 1 まじめで控えめなこと。また、そのさま。実直。律義。「さぞや不自由と思へども、その顔もせず—に、終(つひ)に仕つけぬ賃仕事」〈浄・難波丸金鶏〉 2 始末をきちんとすること。よ...
スイッチング‐ひよう【スイッチング費用】
⇒スイッチングコスト
スイッチング‐コスト【switching cost】
利用中の商品・サービスを、別の企業の同様の商品・サービスに切り替える際に、利用者が負担する費用。携帯電話の通信キャリアを変更したり、契約する保険会社を変更したりする際にかかる費用をいう。乗り換え...
スイッチング‐でんげん【スイッチング電源】
スイッチング素子によって電力の変換・調整を行う電源装置。主に交流から直流への変換に用いられる。スイッチモード電源。SMPS(switched mode power supply)。
スイッチ‐そし【スイッチ素子】
⇒スイッチング素子
スイッチモード‐でんげん【スイッチモード電源】
⇒スイッチング電源
すい‐せい【吹青】
素地(きじ)に青色の釉(うわぐすり)を粗密濃淡まだらに吹きつけて焼いた磁器。中国、清朝康熙年間(1662〜1722)江西省景徳鎮(けいとくちん)で作られた。
しん‐れい【秦嶺】
中国中央部、甘粛(かんしゅく)省・陝西(せんせい)省の南部に東西に連なる山脈。標高2000〜3000メートルの山々で、最高峰は陝西省の太白山の3767メートル。狭義には、これから河南省の伏牛・...
ずいきん【瑞金】
中国江西省南東部にある小都市。四方を山に囲まれた要害の地で、1931年、ここに中華ソビエト共和国臨時政府が樹立され、1934年まで中国共産党の根拠地となった。ロイチン。
すいさんか‐アルミニウム【水酸化アルミニウム】
アルミニウム塩類にアンモニア水を加えて得られる白色のゼラチン状沈殿物。媒染剤・吸着剤などに用いる。水礬土(すいばんど)。化学式Al(OH)3