とし‐よわい【年齢】
ねんれい。とし。「今はまして難かるべき—になりゆくを」〈かげろふ・下〉
とし‐わか【年若】
[名・形動]年齢の若いこと。また、そのさまや、そういう人。若年。年少。「極めて—な魔術師が」〈谷崎・魔術師〉
とし‐わすれ【年忘れ】
年の暮れに、その年にあった苦労を忘れること。また、そのために催す宴。忘年会。《季 冬》「拭きこみし柱の艶や—/万太郎」
年(とし)を食(く)・う
年を取る。「あの人はかなり—・っているね」
年(とし)を越(こ)・す
旧年を送り、新年を迎える。越年する。「旅先で—・す」《季 冬》
年(とし)を取(と)・る
1 年齢を加える。「—・ればそれだけ世間が見えてくる」 2 老齢になる。「—・った人」
年(とし)を拾(ひろ)・う
年をとる。
年(とし)を◦経(へ)る
1 長い年月を過ごす。「—◦経た建物」 2 年齢を重ねる。老いる。「色も香も同じ昔に咲くらめど年経(ふ)る人ぞ改まりける」〈古今・春上〉
年(とし)を跨(また)・ぐ
次の年にかかる。2年ごしになる。「—・いで交渉する」
と‐しん【兎唇】
口唇裂(こうしんれつ)のこと。