リオアビセオ‐こくりつこうえん【リオアビセオ国立公園】
《Parque Nacional del Río Abiseo》ペルー北部、サンマルティン県にある国立公園。アンデス山脈東麓、アマゾン川の支流であるマラニョン川とワリャガ川の間に位置する。標高2...
リピーター【repeater】
1 繰り返す人。特に、海外旅行などで同じ地を再び訪れる人、また、同じ商品を気に入って再度購入する人などにいう。 2 《「レピーター」とも》携帯電話の通信事業者が設置した中継局や、Wi-Fi(ワイ...
リゾルバー【resolver】
《解決する者の意》コンピューターネットワークにおいて、DNSサーバーに問い合わせて、ドメイン名とIPアドレスを対応づける名前解決をするためのプログラム。DNSリゾルバー。ネームリゾルバー。
リトアニア【Lithuania】
ヨーロッパ北東部、バルト海に面する国。正称、リトアニア共和国。首都ビリニュス。機械・金属加工業が盛んで、亜麻を産する。13世紀にリトアニア大公国が成立、1385年にポーランドとの連合王国となり、...
リソース‐シェアリング【resource sharing】
異種コンピューターシステムを結ぶネットワークにより、コンピューター、ソフトウエアやデータなどの情報関係諸資源の共同利用を行うこと。
りかがく‐けんきゅうしょ【理化学研究所】
物理・化学の研究およびその応用などの研究を目的に、大正6年(1917)財団法人として設立された機関。第二次大戦後、株式会社科学研究所となったが、昭和33年(1958)政府の出資を得て特殊法人理化...
り‐げん【俚諺】
世間に言い伝えられてきたことわざ。
りん‐りん【凜凜】
[ト・タル][文][形動タリ] 1 寒気がきびしく身にしみるさま。「—たる霜夜の気」 2 勇ましいさま。りりしいさま。また、心のひきしまるさま。「勇気が—とわいてくる」「—とした声」
ルイーズ‐ひろば【ルイーズ広場】
《Place Louise》ベルギーの首都ブリュッセルの中心部にある広場。高級ショッピング街で知られるルイーズ通りとトワゾンドール通りに面する。
ラン‐アダプター【LANアダプター】
《LAN adapter》⇒ネットワークカード