パーマネント‐ウエーブ【permanent wave】
毛髪に熱や化学薬品を用いて、長期間崩れない波形をつけること。また、その髪形。電髪。パーマ。
パーマネント‐プリーツ【permanent pleats】
布地に特殊加工を施し、洗ったりしても折り目が消えないようにしたひだ。
パーマネント‐プレス【permanent press】
布地に樹脂加工して、スカートのひだやズボンの折り目が洗っても消えないように処理したもの。
パーマネントプレス‐かこう【パーマネントプレス加工】
綿やレーヨンなどの防縮・防しわを目的とする樹脂加工法の一種。パーマネントプレスフィニッシュ。
パーマネント‐リンク【permanent link】
⇒固定リンク
パーマリンク【permalink】
⇒固定リンク
パーマロイ【permalloy】
ニッケルと鉄を主成分とする強磁性の合金。磁心材料とする。もと商標名。
パーマー【Arnold Palmer】
[1929〜2016]米国のプロゴルファー。攻撃的なプレースタイルが人気を呼び、ゴルフ人気の定着に貢献。4大大会のうちマスターズ・全米オープン・全英オープンで優勝。PGAツアー通算で62度の優勝...
パーマー【Harold Edward Palmer】
[1877〜1949]英国の文法学者・音声学者。大正11年(1922)来日、文部省外国語教育顧問・英語教授研究所所長を務め、日本の口語英語教育に尽力。著「口語英語の文法」など。
パーマー‐はんとう【パーマー半島】
《Palmer Peninsula》南極半島の、1964年以前の米国による呼称。