ほっ‐きょく【北極】
1 地軸が北半球で地表と交わる点。北緯90度の地点。北極点。 2 地軸の延長線が北側で天球と交わる点。天の北極。 3 地磁気の北の極。磁北極。北磁極。 4 北極星。また、北天の高所にあって動...
ほっきょく‐あく【北極亜区】
動物地理区の一。全北区に属し、北極海を取り巻く地域やカムチャツカ・グリーンランドを含む。トナカイ・ホッキョクグマ・レミングなどが特徴。
ほっきょく‐かい【北極海】
北極点を中心に北アメリカ大陸とユーラシア大陸とに囲まれる海域。ほとんど凍結し、夏季は多少海面が見られる。北氷洋。
ほっきょくかい‐こうろ【北極海航路】
北極海を経由して太平洋と大西洋を結ぶ航路。ユーラシア大陸のロシア沿岸を通る北東航路と、北米大陸のカナダ沿岸を通る北西航路がある。地球温暖化の影響で北極海の海氷が減少したため、活用の可能性が高まっ...
ほっきょくかい‐しょとう【北極海諸島】
《Arctic Archipelago》カナダ北部、北極海地域の諸島。ヌナブト準州、ノースウェスト準州に属す。大きい順にバフィン島、ビクトリア島、エルズミア島、バンクス島、デボン島などがあり、面...
ほっきょく‐きょうかい【北極教会】
《Ishavskatedralen》ノルウェー北部の港湾都市、トロムソにある教会の通称。正式名称はトロムスダーレン教会。同国の建築家、ヤン=インゲ=ホービがオーロラをモチーフにして設計し、196...
ほっきょく‐きょり【北極距離】
天の北極から時圏に沿って測った天体までの角度。現在は赤緯(せきい)を用いて表す。
ほっきょく‐ぎつね【北極狐】
食肉目イヌ科の哺乳類。北極周辺のツンドラ地帯にすむ。体長約60センチ、尾長35センチ。夏毛は灰褐色、冬毛は白色または淡青灰色に変わるので、白狐(しろぎつね)・青狐ともよばれる。
ほっきょく‐くじら【北極鯨】
セミクジラ科のヒゲクジラ。体長15〜18メートル。全身黒色で顎(あご)の部分は白い。頭部が大きく、湾曲した顎をもち、ひげの長さは4メートルにもなる。北極海に生息。
ほっきょく‐ぐま【北極熊】
食肉目クマ科の哺乳類。北極圏およびその周辺にすむ。首が比較的長く、頭胴長約2.4メートル。毛は幼時には真っ白であるが、成獣になると黄色みを帯びる。手足が大きく、泳ぎがうまい。アザラシや魚を主食と...