でんわ‐きょく【電話局】
電話の架設や交換・保守に関する業務を行う所。日本電信電話株式会社(NTT)に所属し、現在は支店または営業所に改称。
と
[格助]名詞、名詞的な語、副詞などに付く。 1 動作をともにする相手、または動作・関係の対象を表す。「子供—野球を見に行く」「友達—けんかをした」「苦痛—闘う」「しぐれ降る暁月夜紐解かず恋ふら...
でんきそうきょくし‐ほうしゃ【電気双極子放射】
振動または回転する電気双極子から電磁波が放射される現象。→双極子放射
でんきかがく‐とうりょう【電気化学当量】
電気分解のとき、1クーロンの電気量によって析出する原子または原子団のグラム数。
ていかん‐の‐ま【帝鑑の間】
江戸城中の大名詰め所の一。譜代またはそれに準じる大名が詰めた。襖(ふすま)に帝王の手本となる中国の聖帝の絵が書かれているところからの称。
データ‐ウエアハウス【data warehouse】
企業などで、業務上発生または取得した情報を蓄積したデータベース。一般に、RDBMSなどの情報システムやデータマイニングで利用できるよう、時系列で整形した構造化データをさす。→データレーク →デー...
でえす
[助動][○|○|でえす|○|○|○]体言、副詞、活用語の終止形・連体形に付く。丁寧、もしくは、格式ばった気分を表す。…です。「訳立てはどうでえすな」〈伎・韓人漢文〉 [補説]近世、「です」形と...
データ‐サイエンス【data science】
データの分析についての学問分野。統計学、数学、計算機科学などと関連し、主に大量のデータから、何らかの意味のある情報、法則、関連性などを導き出すこと、またはその処理の手法に関する研究を行う。これら...
て‐いん【手印】
証文・願文(がんもん)などを作成した場合、自署のかわりに掌(てのひら)に朱または墨をつけて文面におしたもの。しゅいん。
データつうしん‐じぎょう【データ通信事業】
データ通信を取り扱う事業。特に、インターネットの接続機器やその関連サービスを、法人または個人に提供する事業についていう。