コンペティティブ【competitive】
[形動]競争によって決まるさま。また、競争力があるさま。「—な製品」
サーマル‐リカバリー【thermal recovery】
⇒サーマルリサイクル
サーマル‐インクジェットプリンター【thermal ink-jet printer】
インクジェットプリンターの一方式。インクを発熱し、紙面に向け泡を射出して印字・印画する。個人向けのプリンターとして広く採用されている。サーマルインクジェット方式。同様の方式をバブルジェットとよぶ...
サーマル‐インクジェットほうしき【サーマルインクジェット方式】
⇒サーマルインクジェットプリンター
サーフェス‐ブック【Surface Book】
米国マイクロソフト社が2015年に発表したツーインワンPC。13.5インチのマルチタッチ対応ディスプレーはキーボードと分離して使用できる。オペレーティングシステムにWindows 10を採用。→...
サーキュラー‐キー【Circular Quay】
オーストラリア、ニューサウスウェールズ州の州都シドニーの臨海地区。五つの埠頭をもつ海の玄関口であり、フェリー、バス、鉄道などの乗り場が集まる交通の要地。中心街のシティーと隣接し、近くにシドニーハ...
こ‐やど【小宿】
1 小さな宿。ちょっと泊まる宿。 2 江戸時代、奉公人が暇をとったときに身を寄せる宿。男女が密会に使ったり、時には、私娼も置いたりした。中宿(なかやど)。出合い宿。「おのが心まかせの男狂ひ、—を...
コムサット【COMSAT】
《Communications Satellite Corporation》米国の通信衛星会社。1963年設立。インテルサット、インマルサットにも参加。
さか‐がみ【逆髪】
1 逆立った頭髪。 2 髪を逆立てた化け物。「—と見ゆるは風の柳かな/吉林」〈毛吹草〉
謡曲「蝉丸(せみまる)」の主人公である狂女の名。また、謡曲「蝉丸」のこと。
こしぬけ‐やく【腰抜け役】
臆病で無能な者でも勤まる、つまらない役目。また、暇な老人向きの役。「—の御留主、思ひもよらず」〈浄・栬狩剣本地〉