やせ‐がた【痩せ形/痩せ型】
[名・形動] 1 やせたからだつき。また、そのさま。「—なその肉を痛ましく虐げた」〈有島・或る女〉 2 ⇒細長(さいちょう)型
やせ‐がまん【痩せ我慢】
[名](スル)無理に我慢して、平気を装うこと。「寒いのに—して薄着で通す」
やせ‐が・れる【痩せ枯れる】
[動ラ下一][文]やせが・る[ラ下二]やせてひからびる。「月は庭の隅にある、—・れた檜(ひのき)の梢(こずえ)にあった」〈芥川・秋〉
や‐せき【野跡/野蹟】
小野道風(おののとうふう)の筆跡。→三蹟(さんせき)
やせ‐ぎす【痩せぎす】
[名・形動]《「ぎす」は「ぎすぎす」、または魚の鱚(きす)からか》からだがやせて骨ばっていること。また、そのさま。
やせ‐ぐすり【痩せ薬】
やせるための薬。
やせ‐こ・ける【痩せこける】
[動カ下一][文]やせこ・く[カ下二]やせて肉が落ちる。ひどくやせる。「骨と皮ばかりに—・ける」
やせ‐さらば・う【痩せさらばう】
[動ワ五(ハ四)]「やせさらばえる」に同じ。「ふらふらに—・うて」〈康成・抒情歌〉
やせ‐さらば・える【痩せさらばえる】
[動ア下一][文][ハ下一]やせて骨と皮ばかりになる。やせこける。「見る影もなく—・える」
やせ‐さらぼ・う【痩せさらぼふ】
[動ハ四]「やせさらばえる」に同じ。「若き人の—・ひたる」〈古本説話集・上〉