ひき‐し・める【引(き)締める】
[動マ下一][文]ひきし・む[マ下二] 1 引っ張って締める。強く締める。「まわしを—・める」「口元を—・める」 2 心や気持ちを緊張させる。「気を—・めて試合に臨む」 3 むだな出費をやめる。...
ひ【罷】
[常用漢字] [音]ヒ(漢) ハイ(慣) [訓]やめる まかる 1 仕事を中止する。「罷業・罷工」 2 役目をやめさせる。「罷免」 3 疲れてやる気がなくなる。「罷弊」
へい‐せん【閉栓】
[名](スル) 1 瓶などの口を栓で密封すること。「コルクで—する」⇔開栓。 2 水道・ガスなどの使用をやめること。「ガスの—作業」⇔開栓。
ほうり‐な・げる【放り投げる】
[動ガ下一] 1 乱暴に、または無造作に投げる。「ぞうきんを—・げる」 2 途中でやめる。「宿題を—・げて遊びに行く」
はい‐とう【廃刀】
刀を腰に差すしきたりをやめること。
ユニホームを脱(ぬ)・ぐ
スポーツ選手が引退する。そのスポーツをやめる。
やめ【止め/已め】
やめること。中止。「—にする」「この計画は—だ」
よし【止し】
よすこと。やめること。やめ。「小言はもう—にする」
よう‐しゃ【用捨】
1 用いることと、捨てること。取捨。また、その判断力。「政(まつりごと)の善悪を見るには、賢臣の—を見るにしかず」〈太平記・一三〉 2 必要としないこと。やめること。「年せんさくは—あるべし」〈...
よ・す【止す】
[動サ五(四)]やめる。中止する。「いたずらは—・しなさい」「行くのは—・そう」