ウェブ‐キーボード
《web-based keyboard》コンピューターなどの画面上に表示されるソフトウエアキーボードの一種。フォントが用意されていない外国語を入力する時などに、ブラウザーに表示されるキーボードを...
ウィスラー【Whistler】
カナダ西部、ブリティッシュコロンビア州のリゾート地。バンクーバーの北約100キロメートルに位置する。ブラッコム山とウィスラー山を含む広大な滑走面積をもつスキー場があり、北米有数のスキーリゾートと...
ウェンゲン【Wengen】
スイス中部、ベルン州、ベルナーオーバーラント地方の観光保養地。氷河で刻まれたラウターブルンネン谷を見下ろす台地に位置する。標高1274メートル。スキーリゾートとして知られる。アルペンスキーのワー...
アンドリー‐ざか【アンドリー坂】
《Andriyivs'kyi uzviz/Андріївський узвіз》ウクライナの首都キーウにある通り。ドニプロ川西岸の丘に上あるアンドリー教会に通じる。キーウ出身の作家ブルガーコフの...
エー‐エヌ‐エヌ【ANN】
《All Nippon News Network》テレビ朝日をキー局とした民放ニュースネットワーク。昭和45年(1970)発足。準キー局は大阪府の朝日放送で、クロスネットを含めて26局が加盟(平...
イパチェフスキー‐しゅうどういん【イパチェフスキー修道院】
《Ipat'evskiy monastïr'/Ипатьевский монастырь》ロシア連邦西部、コストロマ州の都市コストロマにある修道院。14世紀初頭、ボリス=ゴドノフの祖であるタター...
アンギュレーション【angulation】
スキーで、斜滑降のときの姿勢のこと。両方のスキーのエッジを滑っている山側の方に立てるために腰とひざを山側に押し出し、上体を谷川に傾けるようにする。
エス‐エー‐ジェー【SAJ】
《Ski Association of Japan》全日本スキー連盟。日本のスキー競技を統括する団体。大正14年(1925)結成。
アシニボインさん‐しゅうりつこうえん【アシニボイン山州立公園】
《Mount Assiniboine Provincial Park》カナダ、ブリティッシュコロンビア州南東部の州立公園。カナディアンロッキーの高峰アシニボイン山を擁し、隣接するバンフ国立公園な...
アザーティー【AZERTY】
コンピューターやタイプライターのキー配列の一。英語圏のQWERTY(クアーティー)配列に対し、フランス語圏で広く使われる。上から2段目、左から6個分のキーの文字列、A・Z・E・R・T・Yから名づ...