しょうひょう‐ほう【商標法】
商標を保護することによって、商標を使用する者の業務上の信用の維持を図り、需要者の利益を保護することを目的とする法律。昭和35年(1960)施行。
しょうひょうほう‐じょうやく【商標法条約】
商標の出願手続きについて国際的な統一と簡素化を図るための条約。1994年にジュネーブで開催されたWIPO(世界知的所有権機関)の外交会議で採択。1996年発効。日本は1997年に加入。2006年...
しょう‐ひん【小品】
1 絵画・彫刻・音楽などで、規模の小さい作品。 2 「小品文」の略。
しょう‐ひん【商品】
売るための品物。販売を目的とする財およびサービス。「—を陳列する」「目玉—」「キャラクター—」
しょう‐ひん【賞品】
コンクール・競技などで成績の良かった人に賞として与える品物。
しょうひん‐インデックス【商品インデックス】
⇒商品指数
しょうひん‐か【商品化】
[名](スル)商品として売り出すこと。「学生のアイデアが—される」
しょうひん‐かいてんりつ【商品回転率】
一定期間(通常1年)に商品が何回転したかを示す比率。その期間の売上原価を商品平均在庫高で除して求める。比率が大きいほど販売効率がよい。
しょうひんか‐けいかく【商品化計画】
⇒マーチャンダイジング
しょうひん‐かへい【商品貨幣】
財貨自体を貨幣として用いるもの。貝殻・獣皮・家畜・穀物・布帛(ふはく)など。物品貨幣。自然貨幣。