しょうぎょう‐デザイン【商業デザイン】
商品の販売を促進することを目的としたデザイン。特に、ポスターや新聞雑誌などの広告図案、ショーウインドーのディスプレーなど。
ジュルドン‐パーク【Jerudong Park】
ブルネイにある遊園地。首都バンダルスリブガワンの北西郊、ジュルドン地区に位置する。1994年に第29代スルターンの48歳の誕生日を記念し、国民への贈り物として開設された。ジェットコースター、ゴー...
シュレックホルン【Schreckhorn】
スイス中南部、ベルン州、ベルナーアルプスの山。標高4078メートル。フィンスターアールホルンの北約6キロメートルに位置し、同じ山群に属す。大小二つの高峰からなる。1861年、英国のL=スティーブ...
シュタイア【Steyr】
オーストリア北部、オーバーエスターライヒ州の都市。シュタイア川とエンス川の合流点に位置し、製鉄業で発展。現在は自動車工業が盛ん。中世の面影を残す旧市街には、市庁舎やマリエン教会、ランベルク城をは...
じゅしん‐ブースター【受信ブースター】
⇒アンテナブースター
スカンジナビアンヘリテージ‐パーク【Scandinavian Heritage Park】
米国ノースダコタ州北部の都市マイノットにある公園。北欧系移民の開拓の歴史を記念するために設置。スウェーデン伝統の木彫りの馬の像や、ノルウェーの木造教会を模したスターブ教会がある。スカンディナビア...
スターリン‐けんぽう【スターリン憲法】
1936年にスターリンを起草委員長として制定されたソ連の憲法。国営企業・コルホーズなどからなる社会主義経済機構、労働権と民族の平等、自治権などを定めた。
スターバースト‐ぎんが【スターバースト銀河】
通常の銀河に比べ、短期間に大量の星が形成されるスターバーストという現象が見られる銀河。スペクトル型がO型やB型の年齢が若い大質量星が多く、明るく青い銀河として観測される。爆発的星生成銀河。爆発的...
スターブリッジ【Sturbridge】
米国マサチューセッツ州中南部の町。18世紀末から19世紀前半のニューイングランド地方の建築物を移築した野外博物館、オールドスターブリッジ‐ビレッジがあることで知られる。
スターバースト【starburst】
通常の銀河に比べ、短期間に大量の星が形成される現象。主に銀河中心核で見られるほか、銀河どうしの衝突によって銀河全体で星形成が起こる場合もある。数万年から数百万年の間に、太陽の質量の数十万倍から数...