せいしん‐しっかん【精神疾患】
脳の機能的な障害や器質的な問題によって生じる疾患の総称。遺伝子要因とストレス・身体疾患などの環境要因が複雑に関与して発症すると考えられ、生涯を通じて5人に1人がかかるといわれる。心の病。心の病気...
ストレス‐チェック【stress check】
心理的な負担の程度を把握するための検査。 [補説]労働安全衛生法により、常時雇用する労働者が50人以上いる事業所では、年1回、すべての労働者に対して、医師・保健師等によるストレスチェックを実施す...
ストレス‐フリー【stress-free】
[名・形動]ストレスがないこと。精神的緊張や体の不調がなく、穏やかであること。「—な生活」
ストレス‐せつ【ストレス説】
《stress theory》カナダの生理・病理学者セリエが体系づけた学説。ストレッサーとよぶ生体に有害な影響を及ぼす要因にさらされたとき、副腎皮質ホルモンの分泌が増加し(警告反応)、次いで全身...
ストレス‐がくせつ【ストレス学説】
⇒ストレス説
ストレスかんれん‐しっかん【ストレス関連疾患】
ストレスが発症や症状に大きな影響を与えると考えられる心身の不調の総称。胃潰瘍・偏頭痛・腰痛・更年期障害・不眠症・自律神経失調症など。
ストレス‐ケア【stress care】
ストレスが原因で心身に不調をきたした人に対し、その苦痛を和らげたり、疾患を治療したりすること。
ストレス‐しょうこうぐん【ストレス症候群】
《stress syndrome》精神的なストレスによって生じた身体の不調の総称。心身症。
さんじ‐ストレス【惨事ストレス】
大規模災害の被災者や救助捜索活動にあたった人が、凄惨な光景を目撃したことで受ける強い精神的ストレス。不眠・解離・無力感・罪責感・怒りなどの症状が特徴で、放置するとPTSDになる恐れも指摘されている。
コルチゾール【cortisol】
副腎皮質から分泌されるステロイドホルモンの一つ。糖質コルチコイドの主成分であり、糖・脂質・たんぱく質の代謝や血圧の調節に関与する。ストレスを受けると分泌量が増え、心拍数の増加や体温・血圧・血糖値...