ゾーン‐ディフェンス【zone defense】
バスケットボール・サッカーなどの球技で、各選手が守備地域を分担して守る防御法。→マンツーマンディフェンス
ゾーン‐バス
《(和)zone+bus》バス利用の多い地域で、一方通行やバスレーンの優先化などにより、効果的な路線網の整備を行い、サービスの向上を目指すもの。
ゾーン‐プレス
《(和)zone+press》サッカーで、攻撃の前線と守備の最終線を狭めた陣形。また、その戦法。
ゾーン‐ほうしき【ゾーン方式】
⇒セルラー方式
ゾーンメルティング‐ほう【ゾーンメルティング法】
⇒帯域溶融法
ゾーンメルト‐ほう【ゾーンメルト法】
⇒帯域溶融法
ゾーンモド【Zuunmod/Зуунмод】
モンゴル中央部の都市。首都ウランバートルの南方約30キロメートル、ボグド山南麓に位置する。近郊のボグド山国立公園内に18世紀創設のマンズシル寺院がある。ズーンモド。