アフィリエート‐プログラム【affiliate program】
インターネットを利用した広告の手法の一。ウェブサイトやブログの運営者が広告主と提携し、成果報酬型の広告を掲載すること。具体的には、掲載された商品情報や広告を通じて第三者が商品を購入したり資料請求...
アブガス【avgas】
《aviation gasolineの略》プロペラ機などの航空機用ガソリン。アルキル鉛化合物などのアンチノック剤を少量添加した加鉛ガソリン。
アプト【Apt】
フランス南東部、プロバンス地方、ボークリューズ県の町。デュランス川の支流カラボン川(クーロン川)に沿う。リュベロン地方自然公園の中心に位置し、観光拠点になっている。果物の砂糖漬け「フリュイコンフ...
アプリケーション‐ソフト
《application softwareから》特定の用途や目的のために作られた、コンピューターのソフトウエア。ワープロソフト、表計算ソフト、メールソフト、ブラウザーなどが含まれる。オペレーティ...
アプリケーション‐プロセッサー【application processor】
スマートホンやタブレット型端末でCPUとともに統合されたプロセッサーのうち、通信や通話以外のオペレーティングシステムなどさまざまなアプリの処理を担うもの。→ベースバンドプロセッサー
アボート【abort】
コンピューターで、実行中のプログラムを中断すること。プログラムの実行中に起こる、何らかの不具合による異常終了や強制終了をさす。アベンド。
アポトーシス【apoptosis】
個体の組織の成長の過程で、プログラム化された細胞死をいう。胎児の指が、指と指のあいだの細胞が死ぬことで生ずるのがその例。自然現象であって、事故による細胞のネクローシス(壊死(えし))と区別される。
アマ
「アマチュア」の略。⇔プロ。
アマサス【Amathous】
キプロス南部にあった古代都市。レメソスの東約10キロメートルに位置する。紀元前8世紀頃に港が建造され、海上交易の拠点として栄えた。紀元前9世紀から紀元7世紀頃までの各時代の遺跡が見つかっている。
アマチュア【amateur】
芸術・スポーツなどを、職業としてではなく、趣味として愛好する人。愛好家。しろうと。アマ。⇔プロフェッショナル。