ふん‐とう【噴騰】
[名](スル)勢いよくふき上がること。「パイプの穴から水が—する」
ぶ‐たい【舞台】
1 演劇・舞踊・音楽などを行うために設けられた場所。ステージ。「—に上がる」「能—」「回り—」 2 1の上で行われる演技や演奏。「晴れの—をつとめる」「一人—」 3 小説などで設定された時代や状...
ブラジルナッツ‐こうか【ブラジルナッツ効果】
異なる大きさの固体の粒からなる粉粒体に振動を与えると、大きな粒が選択的に浮き上がる現象。名称は、ミックスナッツが入った容器を揺らすと、もっとも大きいブラジルナッツが表面に出てくることに由来する。
ブリーチング【breaching】
[名](スル)クジラが水面上に飛び上がること。
プルーム‐テクトニクス【plume tectonics】
《plumeは、もくもく上がる煙の意》地球の大規模な変動は、マントル内部に発生するホットプルームとコールドプルームの対流によって起こるという学説。1990年代前半に発展。プレートテクトニクスにお...
へ‐あが・る【経上(が)る】
[動ラ五(四)] 1 段々に昇進する。成り上がる。「理事長に—・る」 2 年をとる。「猫の—・りて、猫またになりて」〈徒然・八九〉
へいか‐きりあげ【平価切(り)上げ】
固定為替相場制のもとで、一国の通貨の対外価値を引き上げること。輸出商品の外貨表示価格が上がる。リバリュエーション。
へいさせい‐すいいき【閉鎖性水域】
内海・内湾・湖沼など、外部との水の出入りが少なく、閉鎖性が高い水域の総称。栄養塩類の濃度が上がる富栄養化が起こりやすく、水質汚濁が進行しやすい。また、底層に貧酸素水塊が生じる場合がある。半閉鎖水域。
ヘキサコア‐プロセッサー【hexa-core processor】
《「ヘキサ」はギリシャ語で6の意》六つのコア(演算回路の中核部分)を集積したマイクロプロセッサー。異なる処理を独立して同時に実行できるため、総合的な実行効率が上がる。ヘキサコアCPU。→クアッド...
へん‐せい【変成】
[名](スル)形が変わってでき上がること。形を変えてつくること。また、物質の相4が変わること。