ノー‐サイド【no side】
《敵・味方の区別がない意》 1 ラグビーで、試合終了のこと。 2 (比喩的に)戦いや争いが終わったのち、互いの健闘をたたえ合うこと。また、和解すること。 [補説]1は主に日本で用いられる。海外で...
ノーズ‐クリップ【nose clip】
鼻の穴から水が入らないように、鼻柱の上からはさむ道具。主に競泳・アーティスティックスイミングなど水上競技の選手が用いる。
ハイエナ【hyaena】
1 食肉目ハイエナ科ハイエナ亜科の哺乳類の総称。体長80〜160センチ。体形はオオカミに似るが、吻(ふん)が太く、腰部が低い。分類上はジャコウネコに近く、肛門(こうもん)付近に臭腺(しゅうせん)...
はい‐ガス【排ガス】
主にガソリン機関・ディーゼル機関などの内燃機関から排出される気体。二酸化炭素・水蒸気のほかに、有害な一酸化炭素などを含むため、大気汚染の原因となる。排気ガス。排出ガス。
はいすい‐りょう【排水量】
水上に浮かぶ船が押しのける水の量。船体の重量に等しく、主に軍艦の重量を表すのに用いられ、トン数で表す。→基準排水量 →満載排水量 →軽荷排水量 →常備排水量
ハイスループット‐スクリーニング【high-throughput screening】
特定の化合物や遺伝子などを、数十万という大量の検体から高速で選出する手法。ロボット技術、オートメーション技術、データ処理技術などを組み合わせ、短時間で大量の試験を行う。主に創薬分野で導入される。...
ハイパフォーマンス‐コンピューティング【high performance computing】
単位時間当たりの計算量が膨大な計算処理。主に自然科学分野のシミュレーションに用いられることが多い。これらの処理を行うコンピューターはスーパーコンピューターまたはハイパフォーマンスコンピューターと...
はい‐ふんか【灰噴火】
主に火山灰を噴出する噴火。ふつう、大規模な爆発を伴わないものをさす。
はいらん‐ゆうはつ【排卵誘発】
排卵障害が不妊の原因である場合に、主にクロミフェン・卵胞刺激ホルモンなどの排卵誘発剤を用いて、排卵を起こさせること。
はい‐りつ【廃立】
[名](スル)臣下が君主を廃して他の人を君主に立てること。はいりゅう。「王を—する」