くほん‐ねんぶつ【九品念仏】
九品浄土に往生することを願って行う念仏。九品の念仏。
くほん‐の‐うてな【九品の台】
⇒九品蓮台(くほんれんだい)
くほん‐の‐きょうしゅ【九品の教主】
九品浄土の教主である阿弥陀仏。
くほん‐の‐じょうせつ【九品の浄刹】
⇒九品浄土
くほん‐の‐のぞみ【九品の望み】
九品浄土に往生したいという願い。
くほん‐の‐はちす【九品の蓮】
⇒九品蓮台(くほんれんだい)
くほん‐ぶつ【九品仏】
9体の阿弥陀仏。
くほん‐れんだい【九品蓮台】
極楽浄土に往生するときに座る蓮台。9種の別があるとする。また、往生後に化生(けしょう)する浄土の蓮台。九品の蓮(はちす)。九品の台(うてな)。九品。
くまい‐ざさ【九枚笹】
1 ネマガリダケの別名。 2 紋所の名。9枚の笹の葉を図案化したもの。
く‐よう【九曜】
1 七曜(日・月・火・水・木・金・土)に羅睺(らご)と計都(けいと)の二星を加えた名称。インドの暦法から起こり、陰陽道で人の生年に配し運命の吉凶などを占う。九曜星。 2 「九曜紋」の略。