ちぶさ‐ぐも【乳房雲】
乳房がたくさん垂れ下がっているように見える雲。積乱雲に多いが、層積雲・高積雲・巻雲・巻積雲にも見られることがある。にゅうぼううん。
にゅうぼう‐うん【乳房雲】
⇒ちぶさぐも(乳房雲)
ちぶさになったおとこ【乳房になった男】
《The Breast》米国の作家、フィリップ=ロスの小説。1972年刊行。ユダヤ人の文学教授デビッド=ケペシュを主人公とするシリーズの一つ。突然乳房に変身してしまった主人公の困惑を描く。
ち‐もらい【乳貰い】
「ちちもらい」に同じ。
にゅう【乳】
[音]ニュウ(慣) [訓]ちち ち [学習漢字]6年 〈ニュウ〉 1 ちち。「乳牛・乳製品/牛乳・搾乳・授乳・粉乳・哺乳(ほにゅう)・母乳・離乳」 2 ちち状の液体。「乳液/豆乳」 3 乳房。...
にゅう‐いんりょう【乳飲料】
牛乳や乳製品をもとにして作った飲み物。果汁・コーヒーなどで風味をつけたものなど。
にゅう‐えき【乳液】
1 植物の茎などを切ると出る白い乳状の液体。タンポポなどにみられる。 2 皮膚に水分と油分を与えるための乳状の化粧品。
にゅう‐か【乳化】
[名](スル)互いに混ざり合わない液体の一方を微粒子にして他方に分散させること。撹伴(かくはん)などの方法を用い、保存するためにふつう乳化剤を加える。
にゅう‐か【乳痂】
乳児のほおが赤くなり、かさぶたを生じるもの。
にゅう‐か【乳菓】
牛乳を入れて製した菓子。