グレー‐カード【gray card】
写真撮影で使うカード型の被写体。反射率18パーセントで無光沢の灰色をしている。反射光式露出計で適正露出を決めるための基準となる標準反射率に相当する。デジタルカメラのホワイトバランスの調整にも用い...
グロ‐グラン【(フランス)gros-grain】
織り目を横に高くした、絹または化繊などの平織りの織物。光沢があり、ドレス・ガウン・リボンなどに用いられる。
グロス【gloss】
《光沢の意》リップグロス・フェースグロスなど、唇や頰などに光沢をもたせることで華やかで生き生きとした表情を作り出す化粧品。→メーキャップ化粧品
グロッシー【glossy】
光沢のある写真印画紙。
けいかい‐せき【珪灰石】
カルシウムの珪酸塩鉱物。ガラス光沢がある白または灰色の板状や柱状の結晶。三斜晶系。石灰岩と深成岩の接触により熱変成作用を受けてできる。ウォラストナイト。
けいかん‐せき【鶏冠石】
砒素(ひそ)と硫黄からなる鉱物。赤色、橙黄色で樹脂光沢のある単斜晶系短柱状結晶。昔は花火の材料に用いた。
ケツァール【quetzal】
キヌバネドリ科の鳥。全長は雌が約35センチ、雄は上尾筒に長い飾り羽があるため約1メートルになる。雄は頭から上面が緑、腹が赤色で金属光沢がある。古代マヤやアステカインディアンでは「大気の神」とされ...
けんし‐こうたく【絹糸光沢】
絹糸がもつ光沢。また、繊維状の鉱物に多くみられる、絹糸のような光沢。
けん‐そう【剣相】
刀剣の地肌・焼き刃・光沢などのようす。
こい【鯉】
コイ目コイ科の淡水魚。全長約60センチ。体は長い筒形で背から腹へかけての幅が広く、長短二対の口ひげがある。野生種は、背部が蒼褐色、側面から腹部が黄褐色で光沢がある。平野部の河川・湖沼にすむ。食用...