れっしゃはていじにはっしゃした【列車は定時に発車した】
《原題、(ドイツ)Der Zug war pünktlich》ドイツの小説家、ベルの長編小説。1949年に、著者初の単行本として刊行された。
れっしゃ‐ホテル【列車ホテル】
1 寝台車1のこと。 2 廃車となった客車を改装して用いる宿泊施設。 3 輸送障害などで移動できない旅客のために、夜間の休憩場所として開放する客車。
れっしゃぼうご‐むせんそうち【列車防護無線装置】
⇒防護無線
れっ‐しゅく【列宿】
天空に連なる星座。
れっ・する【列する】
[動サ変][文]れっ・す[サ変] 1 会合などに出席する。また、仲間に加わる。「式典に—・する」「大国に—・する」 2 並べる。つらねる。「大臣として名を—・する」
れっ‐せい【列世】
代々。歴代。歴世。「—の天子」
れっ‐せい【列聖】
1 歴代の天子。 2 カトリック教会で、死後、福者に列せられた信徒が、さらに教皇の宣言により聖人として公式に認められること。
れっ‐せき【列席】
[名](スル)その席につらなること。出席すること。列座。「結婚式に—する」
れっ‐そ【列祖】
代々の祖先。歴代の祖先。
れっ‐ちゅう【列柱】
何本も立ち並んだ柱。