ルックス【looks】
容姿。容貌(ようぼう)。見た目。「—がよい」「—で人を判断する」
れい‐かん【戻換】
《inversion》論理学で、定言的判断の変形による直接推理の一。ある判断から主語の矛盾概念を主語に、述語を同じくする、新しい判断を導き出す推理。例えば、「すべてのsはpである」から「ある非s...
れい‐せい【冷静】
[名・形動]感情に左右されず、落ち着いていること。また、そのさま。「—な判断」「—に処理する」 [派生]れいせいさ[名]
レスポンシブ‐ウェブデザイン【responsive web design】
ウェブページデザインの手法の一。スマートホン、タブレット型端末、パソコンなど複数の端末に対し、単一のURL(HTML)で対応するもの。ブラウザの幅で端末を判断し、表示を切り替える。レスポンシブデ...
レフェリー‐ストップ【referee stop】
ボクシングで、選手の負傷などのため試合続行不可能とレフェリーが判断して、試合を中止させること。→テクニカルノックアウト
れんけつ‐こがいしゃ【連結子会社】
連結決算の対象となる子会社。 [補説]原則として、子会社はすべて連結子会社となるが、親会社による支配が一時的であったり、その社の損益が企業グループにとって重要でないと判断される場合は、除外される...
れんごう‐や【連合野】
大脳皮質のうち、感覚野や運動野を除いた領域。人間では広い部分を占め、認知・判断・記憶・言語や緻密な運動など高度な機能を統合するとされる。前頭連合野・頭頂連合野・側頭連合野などに分けられる。連合領。
ろうじんせい‐にんちしょう【老人性認知症】
認知症のうち、加齢による障害が原因で起こるものの通称。老年期になって脳が変性・萎縮するために、判断・理解・記憶・計算などの知的機能の低下や性格の変化がみられ、普通の日常生活や社会関係が保てなくな...
ろうどうりょく‐ちょうさ【労働力調査】
労働力統計を作成するために、総務省が毎月行う基幹統計調査。月々の就業・失業の状態を把握し、景気判断や雇用対策などの基礎資料を得るため、全国から無作為に抽出した約4万世帯の15歳以上の世帯員10万...
ろうどうりょく‐とうけい【労働力統計】
国民の就業・不就業の実態の把握を目的とする、国の基幹統計。総務省が労働力調査を行って作成する。 [補説]就業者数・完全失業者数・完全失業率などが毎月発表され、景気判断や雇用対策の基礎資料として利...