ディーエッチシーピー‐サーバー【DHCPサーバー】
《dynamic host configuration protocol server》インターネットにコンピューターを接続する際、空いているIPアドレスを一時的に割り当てるサーバー。
でんぱ‐かんり【電波監理】
電波を公平かつ能率的に利用するため、国が電波の割り当てや運用基準などを定めて監督すること。総務省が担当。
でんぱ‐ほう【電波法】
放送を含む各種の電波の公平な割り当てと、能率的な利用をはかることを目的とする法律。無線局の免許・設備・従事者・監督などについて規定する。昭和25年(1950)施行。
とう‐ぶん【当分】
1 あることが起こった、その当座。時分。ころ。「当時クリミヤ戦争の—ではあるし」〈福沢・福翁自伝〉 2 (副詞的にも用いる)現在のところ。ここしばらく。さしあたり。「—は間に合う」「—練習を休む...
とくてい‐たすうけつ【特定多数決】
欧州連合理事会において、2014年10月まで、一部の議案に適用されていた表決手続き。各加盟国に人口に応じて票数を割り当て、全352票のうち260票以上が支持、構成国の過半数が支持、支持国全体の人...
トグル‐にゅうりょく【トグル入力】
携帯電話やスマートホンでの文字の入力方法の一。一つのキーに五十音の一行やアルファベット3〜4字が割り当てられ、キーを押す回数によって入力すべき文字を選択する。たとえば「1」のキーは「あ行」であり...
とり‐か【取箇】
《「取」は田租を収納すること、「箇」は数の意》江戸時代、田畑に割り当てた年貢(ねんぐ)のこと。成箇(なりか)。物成(ものなり)。
ドライブ‐レター【drive letter】
主にWindowsなどのオペレーティングシステムにおいて、ハードディスクや光学ドライブなど各記憶装置の識別に用いられる符号。AからZまでのアルファベット1文字が割り当てられる。ドライブ文字。ドラ...
ななナンバー‐しゃ【七ナンバー車】
ナンバープレートの分類番号が7で始まる車。 [補説]1桁の分類番号が使用されていた当時、7は小型三輪乗用車に適用されていたが、2桁(70番台)または3桁(700番台)は小型乗用車に割り当てられている。
にっ‐か【日課】
毎日決めてする仕事。また、毎日割り当ててすること。「朝の体操を—とする」