富(とみ)の再分配(さいぶんぱい)
租税・社会保障・福祉・公共事業などにより、社会の中で富を移転させること。国などが、大企業や富裕層の所得・資産に累進的に課税して得た富を、社会保障・福祉などを通して経済的弱者にもたらす。また、公共...
にほんさいこう‐せんりゃく【日本再興戦略】
第二次安倍内閣が掲げる成長戦略。平成25年(2013)6月閣議決定。製造業の国際競争力強化や高付加価値サービス産業の創出による産業基盤の強化、医療・エネルギーなど戦略分野の市場創造、国際経済連携...
のうぎょうせいぶつしげん‐けんきゅうじょ【農業生物資源研究所】
農業分野の基礎生命科学研究所。ゲノム解析・遺伝子組み換えなど生命科学の研究開発を推進し、農業技術の発達、次世代の生物産業の創出を目指す。農林水産省所轄の独立行政法人として平成13年(2001)に...
バーミンガム‐かいぎ【バーミンガム会議】
1998年に英国のバーミンガムで開催された主要国首脳会議(サミット)のこと。この年からロシアが参加し、G7(先進国首脳会議)からG8(主要国首脳会議)に呼称が変更された。この会議では世界経済の持...
ビジネスモデル‐キャンバス【business model canvas】
企業などのビジネスモデルについて、その構造や構成要素を設計図のように視覚的に表現したもの。事業の確認や検証、および新規事業の創出などに用いられる。BMC。
ブルー‐オーシャン【blue ocean】
経営学の用語で、競争のない未開拓市場のこと。新しい商品やサービスを開発・投入することで創出される競合相手のいない市場。→レッドオーシャン
ほんげんてき‐ちくせき【本源的蓄積】
封建社会が解体し、資本主義的生産様式が成立する前提条件としての資本と賃労働力が創出される歴史的過程。原始的蓄積。
ムーンショットがた‐けんきゅうかいはつせいど【ムーンショット型研究開発制度】
《ムーンショット(moonshot)は、月ロケットの発射から転じて、困難だが実現すれば大きな影響をもたらす大型の先端技術事業をさす》従来の技術とは異なる、新しい発想に基づいた挑戦的な研究開発を推...
メガメディア【megamedia】
情報通信やコンピューター技術の急激な発達によって大規模な企業再編成や新事業の創出が発生している、通信・情報・コンピューター・娯楽産業をはじめとする一連の巨大企業群または産業。
ゆうせん‐せいびくいき【優先整備区域】
東京都と区市町が、防災機能の強化や緑の保全・創出を目的として、都市計画公園や緑地の整備事業を優先的に進める区域。