ベル‐とも【ベル友】
《Pocket Bell+友達から》ポケットベルでメッセージを交換する友達。1990年代半ばに流行した言葉。
ほうがい‐の‐とも【方外の友】
世俗のつきあいを越えた、心からの友。
ほう‐ゆう【朋友】
《「ぼうゆう」とも。「朋」は同門の友、「友」は同志の友》ともだち。友人。
ぼうねん‐の‐とも【忘年の友】
相手の才能や学問を敬愛し、年齢の差を忘れて親しく交わる友人。忘年の交わり。
ぼう‐ゆう【亡友】
死んだ友人。なき友。
ポンユー【朋友】
《(中国語)》友だち。
ママ‐とも【ママ友】
学校や公園、遊び場などで子供を通じて知り合った母親同士の付き合い。また、その間柄。
みつ‐の‐とも【三つの友】
「さんゆう(三友)3」に同じ。「—にて、いま一種(ひとくさ)(=酒)や、(女ニハ)うたてあらむ」〈源・末摘花〉
めい‐ゆう【盟友】
かたい約束を結んだ友。同志。
めし‐の‐とも【飯の供】
白飯に添えて食べるもの。おかずになるもの。ごはんのとも。