せんよう‐こうり【先用後利】
先に商品を使わせ、後で使った分だけ代金を受け取るという、置き薬のような販売方式をいう語。
せん‐り【戦利】
1 戦いに勝利すること。 2 戦争で、敵の物品を奪い取ること。
セールス‐レップ【sales rep】
《sales representativeの略》メーカーや輸出入企業などと契約し、営業・販売業務を代理で行う者または企業。売り上げの一部を報酬として受け取る。販売代理人。セールスレプレゼンタティブ。
ぜいじゃくせい‐ほうしょうきんせいど【脆弱性報奨金制度】
ソフトウエアやコンピューターシステムの脆弱性を発見し、開発業者などに報告することによって報奨金を受け取る仕組み。バグバウンティープログラム。バグ報奨金プログラム。
ぜひ‐に【是非に】
[副] 1 どんなことがあっても。ぜひとも。「—出席を願う」 2 むりに。しいて。「—婿を取るならば、おかちが命はあるまいぞ」〈浄・油地獄〉
ぜん‐ごし【膳越し】
本膳の向こうにある膳の料理を箸(はし)で取ること。不作法とされる。
相違(そうい)無(な)・い
まちがいがない。確実である。「代金を—・く受け取る」「盗まれたのに—・い」
そう‐こう【双鉤】
1 書道の執筆法の一。筆の軸に親指と人差し指・中指をかけ、薬指を軽く添えて書く法。 2 文字の上に薄紙を置き、輪郭だけを線で写し取ること。籠写(かごうつ)し。籠字。籠抜き。
そう‐どり【総取り】
[名](スル)すべて取ること。特に、ゲームなどの勝者が、利益のすべてを受け取ること。
そぎ‐と・る【削ぎ取る】
[動ラ五(四)]削いで取る。けずりとる。「耳を—・られる」