アイ‐アール‐オー【IRO】
《Inland Revenue Office》英国の国税局。2005年、HMCE(関税消費税庁)と合併し、HMRC(歳入税関庁)となる。→エッチ‐エム‐アール‐シー(HMRC)
アイ‐エス‐シー【ISC】
《International Society of Cardiology》国際心臓学会。1950年設立。1978年、国際心臓連盟と合併し国際心臓連合(ISFC)となる。1998年、世界心臓連合(...
アイ‐エヌ‐エス【INS】
《International News Service》国際通信社。米国の旧通信社。1958年にUPに吸収合併されUPIとなった。
アイ‐エム‐ディー【IMD】
《International Institute for Management Development》スイスのローザンヌに拠点を置くビジネススクール。1990年にIMI(国際経営研究所)とIM...
あいさい【愛西】
愛知県西端の市。市域のほとんどが海抜0メートル以下で、西部を木曽川・長良川が天井川として流れる。平成17年(2005)4月に佐屋町、立田村、八開(はちかい)村、佐織町が合併して成立。人口6.5万...
アイ‐ティー‐ティー【ITT】
《International Telephone & Telegraph Corp.》国際電話電信会社。米国のかつてのコングロマリット企業。1920年に国際電話会社として出発、異業種企業の吸収合...
あいら【姶良】
鹿児島県中部にある市。鹿児島市の北に隣接し同市のベッドタウンとして発達するほか、タバコ栽培や養鶏・窯業などが盛ん。平成22年(2010)3月に加治木町・姶良町・蒲生町が合併して成立。人口7.5万...
あかいわ【赤磐】
岡山県中東部にある市。モモ・ブドウの果樹栽培が盛ん。南西隣の岡山市のベッドタウン化が進む。平成17年(2005)3月に山陽町、赤坂町、熊山町、吉井町が合併して成立。人口4.3万(2010)。
あがの【阿賀野】
新潟県中北部にある市。五頭(ごず)連峰から広がる扇状地で稲作が盛ん。平成16年(2004)安田町、京ヶ瀬村、水原(すいばら)町、笹神(ささかみ)村が合併して成立。人口4.6万(2010)。
あきしま【昭島】
東京都西部の市。第二次大戦中、軍需工場ができて発展。昭和29年(1954)昭和町と拝島(はいじま)村とが合併。人口11.2万(2010)。