フレーム‐キューアール【フレームQR】
《flame QR》QRコードの一種。フレーム(縁)部分に文字や数字などのデータを記録する図形パターンが配され、中央部分の空白にはイラスト・写真・文字などを自由にデザインすることができる。商標名。
フロモックス【flomox】
塩酸セフカペンピボキシルの商標名。抗生物質の一つで、感染症治療に用いる。
フロリナート【Fluorinert】
フッ素と炭素の化合物であるフロンを基に、電気絶縁性を高めた液体。スーパーコンピューターをはじめ、電子機器を冷却する冷媒として用いられる。スリーエム社の商標名。
フロン
フルオロカーボンの日本における慣用名。メタン・エタンなどの炭化水素の水素を、弗素(ふっそ)や塩素で置換した化合物の総称。無色・無臭・無毒・不燃性で化学的に安定しており、電気冷蔵庫・クーラーの冷媒...
フローセン【Fluothane】
全身吸入麻酔剤ハロセンの商標名。→ハロセン
ブイ‐シネマ【Vシネマ】
《Vはvideo(ビデオ)の頭文字》東映が平成元年(1989)に発売を開始したオリジナルビデオ映画。映画館公開のためではなく、最初からビデオとして発売したり、レンタル店に配給したりするために作っ...
ブナ【(ドイツ)Buna】
ドイツのブタジエン系合成ゴムの商標名。
ブランド【brand】
銘柄。商標。特に高級品として有名な商品と、その商標。「デザイナーズ—」「—品」
ブロバリン【Brovalin】
ブロムワレリル尿素の商標名。中枢抑制作用を示し、鎮静および催眠の目的で使用される。
ぷち‐ぷち
[副](スル) 1 小さなものを連続してつぶすさま。また、その音。「ダニを—とつぶす」 2 粒々とした感触があるさま。「—とした食感を楽しむ」
[名]《
から》 1 小さな粒状のもの。「目の...