リサール‐こうえん【リサール公園】
《Rizal Park》フィリピンの首都マニラ中心部にある公園。旧称ルネタ公園。1896年、フィリピン独立運動の英雄ホセ=リサールが、スペイン軍により銃殺された地として知られる。記念碑、国立図書...
リシアンスキー‐とう【リシアンスキー島】
《Lisianski Island》米国ハワイ州、北西ハワイ諸島の島。名称は、19世紀初頭に同島を発見したロシア人船長に由来。サンゴ礁に囲まれた無人島で、米国の国立自然保護区に指定。2010年、...
りしりれぶんサロベツ‐こくりつこうえん【利尻礼文サロベツ国立公園】
北海道北部、利尻・礼文の2島と対岸の稚内(わっかない)市から幌延(ほろのべ)町にかけての海岸からなる国立公園。火山島の景観、高山植物や海食崖(がい)、サロベツ原野の湿原を特色とする。
り‐せん【利銭】
利息をつけて金銭を貸すこと。また、その利息。りぜに。「恐らくは彼公道に—を償うことを得ざるべし」〈中村訳・西国立志編〉
リダウト‐さん【リダウト山】
《Mount Redoubt》米国アラスカ州南部の火山。アンカレジの西約170キロメートル、レーククラーク国立公園内に位置する。標高3108メートル。スパー山とともに活発な噴火活動で知られる。1...
リッチフィールド‐こくりつこうえん【リッチフィールド国立公園】
《Litchfield National Park》オーストラリア、ノーザンテリトリー北部にある国立公園。ダーウィンの南西約100キロメートルに位置する。熱帯雨林や乾燥した草原など多様な自然環境...
りつ【立】
[音]リツ(慣) リュウ(リフ)(呉)(漢) [訓]たつ たてる リットル [学習漢字]1年 〈リツ〉 1 足場を定めてたつ。まっすぐにたてる。「立錐(りっすい)・立像・立体/起立・屹立(きつ...
リトルケイマン‐とう【リトルケイマン島】
《Little Cayman》カリブ海北西部、英国の海外領土であるケイマン諸島を構成する島の一。主島グランドケイマン島の北東約110キロメートルに位置する。東西に細長く、サンゴ礁に囲まれ、大部分...
リバモリウム【livermorium】
超アクチノイド元素、超ウラン元素の一。2000年ロシアと米国の共同研究チームがキュリウムとカルシウムの原子を衝突させて生成した。ウンウンヘキシウム(ununhexium、元素記号Uuh)の暫定名...
リバーランド【Riverland】
オーストラリア、南オーストラリア州南東部の地域名。アデレードの東約180キロメートル、同国最大の河川マレー川の下流域にあたり、特にビクトリア州との州境に近い一帯を指す。主な町はレンマーク、ベリー...