フルラップ‐しょうとつ【フルラップ衝突】
自動車の正面衝突で、車体前面の全部が他の車両や障害物に当たるもの。オフセット衝突に比べ、衝撃のすべてを車体が受け止めるため、居住空間が均等に圧縮されてひずみは少ない。
ふんまつ‐やきん【粉末冶金】
金属の粉末を圧縮成形し、焼結して製品を作る加工法。
ブイ‐エー‐イー【VAE】
ニューラルネットワークを用いた生成モデル。オートエンコーダーの一種。次元圧縮による特徴量の抽出に確率分布を導入することで、入力データとは異なる新たなデータを生成できる。工業製品の異常検知や動画の...
ブイ‐エー‐ディー【VAD】
《voice activity detection》⇒無音圧縮
ブイ‐ピー‐ナイン【VP9】
映像データの圧縮符号化のコーデックの一。米国グーグル社がVP8の後継として開発。ロイヤリティーフリーのオープンソースであり、グーグルクローム、ファイアフォックス、オペラなどのブラウザー、およびオ...
ブレーキ‐ペダル【brake pedal】
自動車などで、車輪の回転数を減らしたり止めたりするためのペダル。これを踏むと、油圧や圧縮空気などによって力が伝達され、各車輪が制動される。
ブロック‐ノイズ【block noise】
デジタルカメラの静止画像や動画のデジタルデータを圧縮した際に生じる、モザイク状の画像の乱れ。明暗差の少ない一様な色調の部分で目立つ。圧縮のアルゴリズムに離散コサイン変換を用いるJPEGやMPEG...
プラットホーム【platform】
《「プラットフォーム」とも》 1 演壇・講壇などの壇。また、舞台。重量挙げで、競技(試技)を行う場についてもいう。 2 電車・列車への乗客の乗り降り、貨物の積み下ろしのため、線路に沿って築いた駅...
プレスト‐パウダー【pressed powder】
粉おしろいを圧縮成形したもの。ファンデーションの仕上げや、化粧直しなどに用いられる。
ヘイ‐キューブ【hay cube】
アルファルファなどの牧草を刈って干し、直方体に圧縮した飼料。