ブロントサウルス【(ラテン)Brontosaurus】
アパトサウルスのこと。また一説に、アパトサウルスの体に別の恐竜の頭部をつけたもので、実際には存在しなかった恐竜の名とする。雷竜。
ぶんし‐うん【分子雲】
星間空間に存在する低温・高密度のガス雲。主成分の水素分子のほか、一酸化炭素、一硫化炭素、アンモニア、シアン化水素、エチルアルコールなどを含む。センチ波からサブミリ波にかけての電波観測によって確認...
ぶんしうん‐コア【分子雲コア】
星間空間に存在する低温・高密度の分子雲の中で、さらに高密度になった領域。このような領域が自身の重力によってさらに収縮して高温・高密度になると星形成領域になる。
ぶんし‐きかい【分子機械】
機械的動作をする分子の集合体。生体内に広く存在する生体内分子機械、有機化学を駆使して人工的に合成した合成分子機械、生体内分子機械を加工した半人工分子機械に大別される。生体内のATP合成酵素や筋肉...
ぶん‐りつ【分立】
[名](スル) 1 分けて設立すること。「新会社を—させる」 2 分かれて別々に存在すること。また、存在させること。ぶんりゅう。「三権—」
ぶんり‐てんたい【分離天体】
太陽系外縁天体のうち、惑星からの重力の影響を受けないほど遠方を公転する天体。名称は、太陽系から分離しているように見えることによる。遠日点は100天文単位程度のものが多いが1000天文単位に近いも...
ブールシャイト‐じょう【ブールシャイト城】
《Buerg Buerschent》ルクセンブルク大公国中北部の町ブールシャイトにある城。シュール川が刻む谷間を見下ろす高台に位置する。中世に既に存在したとされる古城であり、16世紀初頭までブー...
プシコース【psicose】
単糖類の一。無色のシロップ状。ケトン基をもつケトースであり、その構造からヘキソースに分類される。D-プシコースは、天然での存在量がきわめて少ない希少糖の一種。甘味は砂糖の7割程度あるが、体内では...
プネウマ【(ギリシャ)pneuma】
1 ギリシャ哲学で、人間の生命の原理。一切の存在の原理。 2 キリスト教で、聖霊の意。
プラスミド【plasmid】
細胞内にあり、核や染色体とは独立して存在する遺伝子。環状DNA(デオキシリボ核酸)であることが多く、遺伝子工学では大腸菌などのものをベクターとして用いる。