サンパウ‐びょういん【サンパウ病院】
《Hospital de Sant Pau》スペイン、バルセロナ市街にある病院。建物は建築家ルイス=ドメネク=イ=モンタネルの代表作の一つで、1930年に完成。現在も病院として使用されている。1...
サンピエトロ‐イン‐ビンコリ‐きょうかい【サンピエトロインビンコリ教会】
《Basilica di San Pietro in Vincoli》イタリアの首都ローマにある教会。5世紀の創建。聖ペテロがエルサレムとローマの牢獄でつながれていた鎖を祭る。16世紀初頭、ロー...
サンピエトロ‐だいせいどう【サンピエトロ大聖堂】
《San Pietro》バチカン市国にあるローマカトリック教会の中心をなす聖堂。コンスタンティヌス1世時代に聖ペテロの墓上に建てられた木造建築を起源とし、1506年以降ブラマンテやラファエロなど...
サンフランシスコオークランド‐ベイブリッジ【San Francisco-Oakland Bay Bridge】
米国カリフォルニア州のサンフランシスコとオークランドを結ぶ吊り橋。1936年完成。全長約13.5キロメートル。
サンペトロニオ‐せいどう【サンペトロニオ聖堂】
《Basilica di San Petronio》イタリア北東部、エミリアロマーニャ州の都市ボローニャにあるゴシック様式の教会。14世紀末、アントニオ=ディ=ベンチェンツィオの設計により着工さ...
サンペドロ‐ようさい【サンペドロ要塞】
《Fort San Pedro》フィリピン中央部、セブ島の都市セブにある石造の要塞。セブ港に隣接する。スペイン統治時代の16世紀半ばに建造が始まり、1738年に完成。マニラのイントラムロスと並ぶ...
サンマルティーノ‐しゅうどういん【サンマルティーノ修道院】
《Certosa di San Martino》イタリア南部、カンパニア州の都市ナポリにあるカルトジオ会の旧修道院。ボーメロの丘の上にあり、サンテルモ城に隣接する。14世紀、アンジュー朝カラブリ...
さんろん‐しゅう【三論宗】
三論を典拠とする仏教の宗派。起源はインドで、空の思想を説く。鳩摩羅什(くまらじゅう)によって中国に伝えられ、隋末・唐初のころ、僧吉蔵が中国十三宗の一として完成。日本には推古天皇33年(625)、...
ザ‐グレート【The Great】
シューベルトの交響曲第8番ハ長調の通称。1825年から1826年頃の作。名称は、同じハ長調の交響曲第6番と区別して「大交響曲」とよばれたことに由来する。 [補説]シューベルトの交響曲番号は一定し...
ザ‐シャード【The Shard】
英国の首都ロンドンのテムズ川南岸、ロンドンブリッジ駅に隣接して建つ、細長いピラミッド型の超高層ビル。地上87階、高さ310メートル。2012年完成。オフィス・レストラン・ホテル・集合住宅・展望台...