トゥアンチャウ‐とう【トゥアンチャウ島】
《Dao Tuan Chau》ベトナム北部、ハロン湾に浮かぶ島。バイチャイ地区の南東約15キロメートルに位置する。約2キロメートルにわたって白い砂浜が広がり、海岸保養地としての開発が進められ、高...
トゥトゥイラ‐とう【トゥトゥイラ島】
《Tutuila》⇒ツツイラ島
トゥパイ‐とう【トゥパイ島】
《Tupai》⇒ツパイ島
トゥブアイ‐しょとう【トゥブアイ諸島】
《Îles Tubuai》⇒オーストラル諸島
トゥブアイ‐とう【トゥブアイ島】
《Tubuai》南太平洋、フランス領ポリネシア、オーストラル諸島の主島。マラアムとよばれる南東から吹く冷たい季節風のため気温が低く、ジャガイモなどの野菜の生産が盛ん。1769年にJ=クックが訪れ...
とう【島】
[音]トウ(タウ)(呉)(漢) [訓]しま [学習漢字]3年 〈トウ〉しま。「島嶼(とうしょ)・島民/遠島・孤島・渡島・半島・本島・離島・列島」
〈しま(じま)〉「島国/小島」 [補説]「嶋...
とうさ‐ぐんとう【東沙群島】
中国、南シナ海北部にある珊瑚礁(さんごしょう)の群島。近海は水産資源に富む。プラタス諸島。トンシャー群島。
とうし‐じま【答志島】
三重県東部、鳥羽市北東部にある島。鳥羽湾中最大の島。面積7.2平方キロメートル。平地が少なく丘陵地がほとんどで、最高地点は167メートル。海女(あま)によるアワビ・サザエ・ワカメの採集、真珠・ノ...
とかしき‐じま【渡嘉敷島】
沖縄県、慶良間諸島の島。同諸島最大の島で、標高200メートル前後の山々が連なり、起伏に富む。島の西側に複数の海水浴場がある。
とから‐れっとう【吐噶喇列島】
鹿児島県南部、屋久島と奄美大島との間に2列に点在する火山列島。口之島・中之島・臥蛇(がじゃ)島・宝島・悪石島などからなる。