サンタクルーズ‐しょとう【サンタクルーズ諸島】
《Santa Cruz Island》南太平洋、ソロモン諸島南東部にある火山諸島。主島エンデニ島をはじめ、バニコロ島・ウトゥプア島・ティナクラ島などの主島と小島群で構成され、かつてカヌーによる交...
サンタバーバラ‐しょとう【サンタバーバラ諸島】
《Santa Barbara Islands》チャネル諸島の通称。
サンタフェ‐とう【サンタフェ島】
《Isla Santa Fe》太平洋東部、ガラパゴス諸島の島。エクアドル領。同諸島中央部のサンタクルス島南東沖に位置する。乾燥した荒地にハシラサボテンがまばらに生え、ガラパゴスリクイグアナの同島...
サンタマウラ‐とう【サンタマウラ島】
《Santa Maura》⇒レフカダ島
サンタマリア‐とう【サンタマリア島】
《Cayo Santa María》⇒カヨサンタマリア
サンダルウッド‐とう【サンダルウッド島】
《Sandelhouteiland》インドネシア南部、小スンダ列島中部のスンバ島の旧称。
サンティアゴ‐とう【サンティアゴ島】
《Ilha de Santiago》アフリカ西岸のベルデ岬西方沖にある、カーボベルデ最大の島。首都プライアや最古の居住地シダーデベリヤがある。
《Isla Santiago》太平洋東部、ガラ...
サンテレーヌ‐とう【サンテレーヌ島】
《Île Sainte-Hélène》カナダ、ケベック州の都市モントリオールを流れるセントローレンス川にある島。1967年のモントリオール万国博の会場となった場所で、現在は島全体が公園になってい...
サントアンタン‐とう【サントアンタン島】
《Ilha de Santo Antão》アフリカ西岸のベルデ岬西方沖にあるカーボベルデの島。同国北西端に位置する。ポルトガル語で「聖アントニウスの島」を意味する。主な町は空港があるポンタドソル...
さんとう‐はんとう【山東半島】
中国山東省の東部、黄海と渤海(ぼっかい)との間に突き出た半島。南に青島(チンタオ)、北に煙台・威海などの良港がある。柞蚕(さくさん)繭を特産。